【人間関係】ラクしてうまくいく生き方-ひろゆきの本の要約-

LIFE
スポンサーリンク

どーも!すえきちです。

将来は、ひろゆきのような海外生活を夢見るおいらです。

ひろゆきの著書ラクしてうまくいく生き方から

【私生活】【お金】【仕事】の要約まとめに引き続き

【人間関係】 初心者が実践できるコツ7選をまとめていきます。

【この記事がおすすめな方⇩】

・お金持ちや成功者になりたいわけではない

・心身ともにストレスを減らしたい

・ひろゆきみたいに要領よく生きたい

「人間関係」について見ていきましょう!

スポンサーリンク

筋トレしておきましょう

体を鍛えて強そうに見えると、ナメられることもなくなります。

運動って、脳にも良いのでおすすめです。

人間も動物なので、「相手に腕力で勝てるかどうか」をつい意識してしまいます。

強く見えると、相手に一目置かれて、物事を有利に進めやすくなる。

自分も「この相手なら腕力で勝てる」と思えれば、冷静に堂々と接することができますね。

また、筋トレは脳の血流を良くしてパフォーマンスも上がるので、人生でトクします。

いつもニコニコしときましょう

笑顔は、言葉を使わずとも相手に好意を持ってもらえる最大の武器です。

態度や表情のミスで、相手から嫌われてしまうのはもったいないです。

言葉もわからない土地でも、ニコニコして挨拶さえすれば、結構なんとかなります。

笑顔は、自分が相手に敵意のないことを伝え、親切にしてもらえるお手軽で万能な武器です。

また、「つくり笑顔でもストレス軽減に十分な効果がある」という結果から

笑顔はストレス緩和にも有効なので、とりあえずニコニコしておきましょう。

他人と比較するのをやめましょう

幸せは、だれかと比べて相対的に決まるものではありません。

「自分は自分、他人は他人」と割り切って生きるとラクです。

収入が自分より高い人、ルックスやスタイルが良い人、SNSのフォロワーが多い人を自分と比べて

「自分は不幸だな」と一喜一憂していると、世の中疲れるだけです。

統計データを比較して、違いを知ることは良いことですが

意味のないものを比較しても、害しかありません。

断るときにいちいち「理由」をいうのをやめましょう

何かを頼まれたときに、お人好しな人ほど理由をつけて断りがちです。

「すみません!無理です」とだけいって断ったほうがラクなんです。

理由をいうと、相手はそれを回避できる案を考えてしまいます。

午前中がダメなら、午後でも大丈夫だよ!

その返答にまた理由をつけて断ってを繰り返すと

あなた、私のことが嫌いなの?

と文句をいわれ、最悪の状況に陥ってしまいます。

相手との議論が始まらないように、きっぱりと断りましょう。

なめられる立場でいましょう

「こいつは自分よりちょっと下だ」と思われたほうが、変なやっかみや敵意を受けません。

「なめられたら負けだ」と肩ひじ張っていると、疲れてしまいます。

ちょっと弱い人の立場の人間が頑張っていると、人情として応援したくなります。

これは、強豪チームに立ち向かう弱小チームを応援したくなる「アンダードッグ効果」です。

「なめられるくらいが丁度いいや」と思えれば、自分を良く見せようと無理に頑張る必要もないのでラクです。

お願いされたら「自分のメリット」で判断しましょう

引き受ける基準を「自分のメリットになるかどうか」で判断すること。

「だれからのお願いなのか」を意識しておきましょう。

お願いをすべて聞いていたら、どんな人でも疲れてしまいます。

一方的に利用されないためにも、引き受けるかどうかの自分ルールを決めておきましょう。

取引先からの評価が上がる
・上司に恩を売って給料が上がる

自分のキャリアに繋がる

これらのメリットがあれば、お願いを聞いておいて損はありません。

一方、社内で評価されない先輩からのお願いはメリットが少ないでしょう。

自分と合わなければ出ていきましょう

居心地の悪いところはいつまでも悪いですし、慣れてそこが良いと感じてしまうのは病気です。

とはいえ、まったく不満がない場所というのはこの世に存在しません。

「石の上にも三年」を「つらくても辛抱し続ければ、どうにかなる」という意味で使うのは問題です。

日本では「苦労そのものに意味がある」と考えますが、これは間違いです。

悩み続けるよりも、ある程度のところで見切りをつけて出ていくことも大事です。

気楽に生きるには、自分が「まあつらくないな」「そこそこ楽しいな」と感じられるところで満足するのは肝です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ラクしてうまくいく生き方 ~自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ

の中から、 初心者が実践できる人間関係のコツ7選をご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください。

以上、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました