スマホ依存症・ネット中毒の治し方3選!デジタルミニマリスト本要約

LIFE
スポンサーリンク

スマホに時間を奪われてませんか?

1日4時間以上触っていたら「スマホ依存症」だと言われています。

私は1日8時間以上もスマホを触っていました(-_-;)
今は4時間以内に減らし、読書や映画鑑賞の時間に充ててます★

Instagram、Twitter、Facebook、YouTubeに没頭していたスマホ中毒の私が

実際に「スマホ依存症を治した方法」をご紹介します。

スポンサーリンク

あなたはスマホ依存症??

あなたがスマホ依存かどうかチェックしてみましょう!

✅スマホ依存症チェックリスト

以下の9項目中、3つ以上当てはまったら「スマホ依存症」です。

  • LINEなどの返信が来ないと気になる、頻繁にチェックしてしまう
  • 常にスマホが手元にないと落ち着かない、不安になる
  • 食事中もスマホを見ていることがよくある
  • 風呂やトイレにもスマホを持ち込んでしまう
  • 人と話しているときもスマホをチェックしてしまう
  • スマホを見ながら眠ってしまうことがある
  • 起床するとまずスマホをチェックする
  • 歩きスマホをしてしまう
  • 外出中にスマホの充電が切れると不安感に襲われる

スマホ依存症の危険性

スマホを使う時間が増えるにつれて、明るい画面や情報により脳は過度の刺激を受けとります。

その結果、脳が疲弊し、睡眠障害、イライラ、不安感などが起こりやすくなる可能性があります。

その対策として「スマホ依存症を治す具体的な方法」をご紹介します。

ここから本題!スマホ依存症の治し方を紹介します!

スマホ依存症の治し方3選

アプリの利用時間を把握する

どのアプリに1日何時間を費やしているのかを把握しましょう!

iPhoneだとスクリーンタイムで、androidはDigital Wellbeingで1日のアプリ利用時間を調べることができます。

✅アプリ利用時間の見方

①自分が利用する時間が多いアプリの把握が大切
(Instagram、TwitterなどのSNS、YouTubeやNetflixなどのエンターテイメント系が多いのかを知っておきましょう)

②スマホ依存症を治していく過程で、時間の減りを数字で確認することが大切
(毎日、前日のアプリ利用時間を確認することでモチベーションを保ちます)

まずは自分のスマホ利用傾向を知ることから始めましょう!

アプリを断捨離する

スマホのホーム画面がアプリでいっぱいになっていませんか?

アプリが多ければ多いほど、人は注意をそがれます。

本当に必要なものだけに厳選しましょう。

✅アプリの断捨離のやり方

①ここ1週間で使っていないアプリを全部消す
(また使うときはアンインストールすればいいので、思い切って消しましょう!)

②よく使うアプリも消し、それらはブラウザ(インターネット検索)のみで利用する
(アプリを使うまでの手間を増やすことで、利用頻度を減らしていく)

Instagramをブラウザ利用に変えて、見る時間が大幅に減りました!

就寝90分前にはスマホの電源を消す

寝る直前までスマホを触っていませんか?

スマホ画面から発するブルーライトは、脳に刺激を与えて睡眠を阻害します。

✅寝る90分前にスマホの電源を消す理由

①スマホの電源を消す作業で、脳に「これから寝るよ!」のサインを送る

②アプリの通知音で、スマホに誘惑されるのを防ぐ

寝る前のスマホをやめれば、睡眠の質も改善されます!

まとめ

デジタルミニマリストから「スマホ依存症を治す方法」をご紹介しました。

■アプリの利用時間を把握する
・自分がどのアプリを頻繁に使うのかを知る

■アプリを断捨離する
・いらないモノを消す
・よく使うモノはブラウザで利用する)

■就寝の90分前にはスマホの電源を消す
・ブルーライトを減らし、睡眠の質を高める

以上、参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
LIFE
スポンサーリンク
suekichiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました